BBS
- 2007.03.01 23:27
- tae ( 東京 )
- 今日、小1の息子と一緒にのだめオーケストラ/アニメ版コンサートに行って来ました。まだ、感動覚めやらず・・なのですが、ゲストのサプライズもあり、とても楽しい時間を過ごせました。息子は、TVの前でもやっていたように、梅田さんの指揮を見ながら真似をして指揮をしていました。 オケの皆さん、すばらしい時間をありがとうございました。これからのご活躍を楽しみにしております。 これからも活動、続きますよね?!期待しています!!
- 2007.02.27 23:28
- 杏奈 ( 愛知 )
- のだめオーケストラの全国公演を希望します。
東京だけなんて有り得ない。地方の人は涙を飲むしかないなんて悲しいです。
生ののだめオーケストラの皆様に会いたいし、この耳で生の演奏を聞きたいです。
地方にも愛の手を!
- 2007.02.26 14:12
- まゆだいママ ( 神奈川 )
- はじめまして。
のだめオーケストラの公演を休日にも開催して下さい。子育て中の身には平日の夜は出かける事はできません。どうしても生で聞きたい!
よろしくお願いします!
- 2007.02.23 20:26
- ヒロリン ( 神奈川 )
- フェナさん、momoさんへ。
コンサートマスター(略称コンマス)は普通男性の事を
示し、女性の場合はコンサートミストレスと言って
略称コンミスと呼ばれるので間違いではありません。
- 2007.02.23 18:20
- フェナ ( 埼玉 )
- いつもアニメ楽しく見ています。
あの気がついたことがあったんですが今週のエンディングの歌の場面でCASTでミスを発見してしまいました。AオケコンマスなのにAオケコンミスになっていました。コンマスってコンサートマスターの略ですよね・・・。
- 2007.02.23 18:20
- momo ( 埼玉 )
- いつもアニメ楽しく見ています。
あの気がついたことがあったんですが今週のエンディングの歌の場面でCASTでミスを発見してしまいました。AオケコンマスなのにAオケコンミスになっていました。コンマスってコンサートマスターの略ですよね・・・。
- 2007.02.23 02:22
- ヒロリン ( 神奈川 )
- ベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」
すごく良かったです。次回はいよいよ
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ですね。
すごく楽しみにしています。
- 2007.02.23 02:02
- ゆかり ( 九州 )
- のだめオーケストラぜひぜひ生で聞きたいです(・´∀`・)
- 2007.02.22 18:01
- ヒロリン ( 神奈川 )
- のだめ全巻持ってます。
パリ編は日本編にまさらず面白いですね。
パリ編がアニメ版でも放送される事を希望しています。
あぁ黒木君が演奏する「ウィリアム・テル」序曲の
イングリッシュ・ホルンの音色が聞きたいです。
- 2007.02.22 13:57
- 桜 ( 佐賀 )
- はじめまして。CDは持っているんですが
CDではなく生で聞いてみたいです。。。
のだめオーケストラ、是非九州に来てください!!
- 2007.02.20 15:03
- JAM ( 海外 )
- 我终于看完《交》了啊~~`
很好看哦~~
很喜欢野田妹和千秋王子之间的爱情!
演绎得很好!!每个人都很有干劲!!继续加油
现在也觉得交响乐很好听~~
这部片给我的感受很大~!!!!!
加油
来自 中国·广西
- 2007.02.17 18:51
- 麻未 ( 福岡 )
- のだめ全巻持ってます!!
のだめオーケストラの皆さん!!!!!!
是非福岡でオケしてください♪
まってます*^^*
- 2007.02.17 18:46
- 麻未 ( 福岡 )
- のだめ全巻持ってます♪
はまっちゃいましたぁぁ!!!
オケ見に行きたかったな・・・;;
福岡に来てください!!!お願いします*^^*
- 2007.02.17 18:41
- nanasi ( 愛知 )
- アニメの方のホームページで
音楽紹介のところ
両方エンディングテーマになってますよ。
どこに書き込めばいいのか分からなかったので
こちらに書き込みました。
- 2007.02.16 23:46
- ben ( 東京 )
- アニメ版キャラクターの顔が
昨日放送分から変わったような気がする。
気のせいかな?
先週までの顔の方が良かったから残念。
- 2007.02.16 23:44
- ben ( 東京 )
- アニメ版も毎週楽しみに見てます。
でも、昨日の放送から
キャラクターの顔が微妙に変わったような気が・・・
先週までの方が良かったので残念。
気のせいかな?
- 2007.02.15 06:44
- 匿名 ( 海外 )
- のだめって漫画もあったんだ知らなかった
- 2007.02.05 21:32
- ちょびヒゲ ( 大阪 )
- 大阪でもぜひぜひぜひぜひコンサートをして欲しいです。
- 2007.02.03 22:39
- たま ( 広島 )
- アニメでかかった「のだめラプソディ」。もうぎゃぼーって感じでした(笑
ジャズアレンジのほうも良いけど、個人的にはピアノヴァージョンの方が好きです。
「のだめラプソディ」を収録したCDは発売されないのでしょうか?PCや携帯だけの配信だとちょっと・・・
- 2007.02.03 14:05
- 紗也佳 ( 群馬 )
- ドラマ版ののだめもおもしろかったけど
アニメ版ののだめもおもしろい!!
(ただし,深夜にやってるので起きてるのが
つらいです(>。<))
- 2007.01.31 17:08
- みか ( 山口 )
- のだめ♪ラブ♪TVを見てピアノに気合いが入りました!!
先生に楽譜が読めるようになってきたね!!と言われました〜!!私も楽譜全然読めなかったんです・・・。
ホントのだめのおかげです今では家にグランドピアノが
欲しいぐらい気合いじゅうぶん入ってます!!
これからはモーツァルトのファン!!?
のなろうかな〜・・・(ぇ
- 2007.01.26 21:45
- ゆうか ( 長崎 )
- 子供がTV見てて 毎週呼んでたにもかかわらず
見たこと無かったんです
でも お年玉で買ってきた本見て
はまってしまいました
今では 16巻見て 17巻が待ちどうしいです^^
- 2007.01.26 03:19
- ヒロリン ( 神奈川 )
- のだめカンタービレ第3話見ました。
ドラマには無かった「のだめラプソディー」が聞けて
良かったです。
- 2007.01.26 03:17
- ヒロリン ( 神奈川 )
- のだめカンタービレ第3話見ました。
ドラマには無かった「のだめラプソディー」が聞けて
良かったです。
- 2007.01.21 02:33
- のだめ病 ( 千葉 )
- ドラマで千秋とのだめが演奏してたラフマニノフって、
第一楽章〜第三にとんでますよね?
あの編集でのサントラってないんですかね??
ラストの盛り上がるとこ好き。
誰か知ってたりしますか??
← 前のページへ (070125) | 最新のページへ → |